2025年05月07日
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、当店のメニュー表が新しくなり、メニューもリニュアルしました!
わかりやすく、見やすく、何よりもメニューが充実!!
どれにしようかな、なんて迷ってしまうほど(笑)
そこでスタッフおすすめ!
「みすじ」が美味しくなりました!
牛肉のなかでも希少部位である「みすじ」は
とてもやわらかく
霜降りでありながらも赤みの味わいを堪能でき
まろやかな甘み
が特徴です。
どんな肉料理にも華やかさを添える「みすじ」が、当店で美味しく味わえます。
ぜひ味わってみてください。
2025年05月07日
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
心地よい風の訪れとともに、当店でも新メニューを考えております。
これからの季節に嬉しい冷たいうどん
ご飯もの など
今月中にはメニューに新顔が増えますので、ぜひお楽しみに♪
2025年05月07日
心地よい風が初夏を感じるようになりましたね。
暑くなってくると、水筒に氷を入れて出来るだけ冷たく飲みたい!
でも、「氷が足りない!!」「作り忘れてた!!」
なんてこともあるのでは!?
そんなお悩みの救世主となってくれる水筒用「氷棒」のご紹介です。
チャック付き製氷袋に水を入れて、冷凍庫で凍らすだけ!
作り方はとってもカンタン!
① 製氷袋に記載されている線まで水を入れて、チャックを閉める
② 冷凍庫に入れる(※ポイントはできるだけ垂直に真っすぐ入れること!)
③ 氷ができたら袋から取り出して水筒にイン!(流水をかけると取り出しやすい)
そして嬉しいことに、水だけではなくジュースやスポーツドリンク、麦茶など(※炭酸など使用できない飲み物もあります)にも使用できるから、飲み物が薄まらなく最後まで美味しくいただけます。
ご用意した袋は2種類!
① 1.5~2リットル(16枚入り)
② 500ミリリットル(26枚入り)
水以外のものを凍らせると製氷機に色や汚れが付くこともありますが、この袋なら使い捨てだから色移りも気にせずに使用でき衛生面も安心です。
熱中症対策に、そして何よりもカンタンに作れて衛生的な水筒用「氷棒」はオススメです。
2025年04月02日
海鮮ユッケ丼のご紹介!
甘辛い韓国ミソのタレで付け込んだ鯛・ブリ・サーモンの上に、とろ~り卵黄を乗せました。
卵黄を割って魚を絡ますとまろやかに、そして薬味がプラスされより深みのある味わいに。鯛・ブリ・サーモンの組み合わせもさっぱりしているけど、脂身を感じさせてくれます。
ひと口食べるととまらない!そんな逸品に仕上がっています。
ぜひ味わってみてください。
2025年04月02日
ご要望にお応えしました!
昨年人気のてりたま定食の復刻版『ゴロッとたまごのシン・てりたま唐揚げ定食』です!!
さくらが満開になった松山。
こちらは、たまごが満開になっています!
当店自慢のニンニクの効いたスタミナ唐揚げにごいち秘伝のスティックダレで甘濃い味わいに。肉汁と旨味が口いっぱいに広がります。そこにたっぷりかかったタルタルソースが絶妙な味わいを繰り広げてくれます。
このタルタルソース、ゆで卵の黄身をまるっと使っているので想像以上のコクとまろやかさを生み出した仕上がりに。そして、なんとゆで卵の白身をゴロゴロとのせちゃいました!
スタミナ唐揚げにごろごろ白身、そして黄身のタルタルソースが醸しだすスタミナ全開の『ゴロッとたまごのシン・てりたま唐揚げ定食』は、昨年にプラスした新商品となっています。
これからの季節、暑くなったり寒くなったりと行ったり来たりで体調を崩しやすくなります。
このスタミナ全開の定食でスタミナをつけて元気に過ごしましょう!!
そして、今回はもう1つご案内です。
お土産に、本日のおかずに、お持ち帰りのできるテイクアウトをしています。
もちろんおかずのみでもOK、プラスでご飯もつけて定食にするのもOK!
16種類ご用意していますので、選び放題!
「これも食べたい、あっ、こっちもいいよね~」という方。
大丈夫です!「はーふ&はーふ」もご用意していますので、2つ選んでお好きな組み合わせでテイクアウトを楽しんでくださいね。
ご注文用紙をご用意していますので、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。