雲 ★
街 くるりん
坊っちゃん列車

まつちかタウン

PCサイト

ショップ新着情報

メルローを手ごろな価格で

2024年09月04日

Vinakoper CAPRIS「Merlot 2021」
1杯 770円(税込)

熟したチェリーのフルーティな香りの
スロベニア・イストリア産力強い赤ワインです。
ぜひお試しを。

メルローを手ごろな価格で

【eねっとAir -LITE-】いつでもどこでもインターネット接続!無料体験キャンペーン実施中

2024年09月04日

ネットが欠かせない時代となり、日本国内で携帯電話の所有者のうちスマートフォンの比率はなんと97%(2024年)に!!
70代のシニア層においても9割を超え、15~19歳女性の約2割が2台以上所有して、どの世代にも今やスマートフォンは欠かせないようになりました。

そこでおすすめ!Wi-Fi接続OKの家でも外でもインターネットが使い放題の「eねっとAir -LITE-」のご紹介です。
サービスのポイントは3つ!
① 無線だから工事不要ですぐ使える!
② 通信容量制限なし
③ 持ち運びができ外出先でも利用可能!

そして、モバイルバッテリーとしてもご利用いただけます!
また、二次元コードをカメラで撮るだけでWi-Fi接続!

家族で使用したり、出張などの仕事でも役にたつ便利な「eねっとAir -LITE-」です。5Gエリアも続々拡大中で、利用可能エリアも広がっています。

嬉しいことに、まるまる1ヶ月無料体験キャンペーン実施中となっています。
そしてなんとうれしいことに、月のはじめにお申込みされると、最大約2か月近く無料体験ができます!!
詳しくはスタッフにお尋ねくださいませ。

【eねっとAir -LITE-】いつでもどこでもインターネット接続!無料体験キャンペーン実施中

秋の味覚「栗」に!栗むき包丁とハサミのご紹介

2024年09月04日

まだまだ暑い日が続きますが、
秋の味覚である「栗」が旬を迎えています。

イガの中からぷっくりとした栗が顔をのぞかせています。その鬼皮はとても分厚く、包丁で剥くにも苦労するぐらいの硬さがあります。

その鬼皮を剥く包丁のご紹介です。固い鬼皮を刃先のとがった刃で切り込み、その下の渋皮をきれに剥くことができる包丁です。

また手に優しいソフトグリップハンドルで、手が痛くなりにくくなるハサミもあります。鬼皮だけを剥くこともできますし、渋皮が綺麗に一緒に剥ける便利なグッズです。

母から子へ。子から孫へ。伝えられていく栗の料理。
栗を傷つけず、美味しく旬の栗を味わってみてはいかがでしょうか?
まずはご相談ください。

秋の味覚「栗」に!栗むき包丁とハサミのご紹介

【ハロウィン特集】手軽にハロウィンを楽しむ!

2024年09月04日

今年もやってきました!
10月31日のハロウィン!!
9月に入り、あちこちでハロウィンの飾り付けがされ始め、わくわくされているのではないでしょうか?

いっぱい飾り付けをしたい!
けど、なるべくコストも抑えたい!
そのような希望にお応えして、キャンドゥではたくさんの飾り付け用品や仮装グッズなどを揃えました!
かぼちゃだけではなく、おばけやクロネコ、魔女、コウモリなどなど種類も豊富です。

またお菓子の包装グッズもあるのでプレゼントの交換や、パーティーの時の紙コップ・取り皿までご用意していますので、全てがハロウィングッズで手軽に揃えられます。

今では日本も盛り上がりを見せていますが、元々はヨーロッパのケトル人が行っていた祭礼が起源となっています。ハロウィンの楽しみ方はそれぞれですが、仮装姿で近所の家を訪問してお菓子をもらったり、家族でホラー映画を観たりします。

今年はどんなハロウィンにしようかしら♪
飾りつけをしているときから始まっているハロウィン!キャンドゥでお得に様々なグッズを揃えてみませんか?

【ハロウィン特集】手軽にハロウィンを楽しむ!

【おへんろ珈琲】四国遍路を世界遺産に。四国の老舗珈琲が想いを込めてつくる!

2024年09月04日

千年を超えて地域と共存し、受け継がれてきた四国遍路。
その四国遍路文化を世界遺産登録に向けて活動をされているのをご存じでしょうか。

その活動を応援しようと、四国の老舗珈琲問屋が想いを込め作られた「SHIKOKU88 おへんろ珈琲」のご紹介です。日珈(松山市)、蠣三珈琲(高松市)、サブ珈琲(高知市)、徳島ブラジルコーヒー(徳島市)の4社で、それぞれ違った味わいの珈琲をブレンドされています。

愛媛の珈琲は、名湯で癒される「癒しのひと時」をイメージされてブレンド!香り豊かな珈琲に仕上がっています。
徳島の札所から始まり、高知の長く険しい道のりを越え、愛媛の名湯で癒され、香川の札所で結願の時を迎える。それぞれの「時」を巡るオリジナルのドリップコーヒーです。

そして「おへんろ珈琲」の売り上げの一部を「四国遍路世界遺産登録推進活動」へ寄付され、ます。世界遺産がない四国地方からの世界遺産の誕生となりますように。芳醇な味わいと香り豊かなひと時で、四国を味わってみてはいかがでしょうか。

1個からでも購入できますし、4個入りパックもあります。

【おへんろ珈琲】四国遍路を世界遺産に。四国の老舗珈琲が想いを込めてつくる!

戻る   次のページへ

営業時間

メルマガ会員募集!!

各店のお得情報やイベントニュースが月に2回とどきます!!

下記のメールアドレスに空メールをお送りください!

mag@matsuchika-town.com