雲 ★
街 くるりん
坊っちゃん列車

まつちかタウン

PCサイト

ショップ新着情報

【弊社開発の限定オリジナル品】納経帳袋で大切な納経帳を守ることができる!

2024年12月04日

12月に入り、ようやく冬らしくなってきました。
お遍路さんにとって、これから厳しい季節となります。

今月は先月ご紹介した「納経帳」を入れる『納経帳袋』をご紹介します。

納経帳や御朱印帳の表紙に使用している布地と同じもので仕立てており、菊やおしどりなどが刺繍されています。また裏地にも高級感のある布地を使用。弊社開発の限定オリジナル品で、納経帳にぴったりの普通サイズとコンパクトサイズの2種類をご用意しています。
ビニールカバー付きで、大切な納経帳をしっかりと守ることができます。

各寺院をお参りした後、参拝した納経所で御本尊を表す梵字や御本尊の名前、あるいは寺院の名前を墨書する「納経帳」は、何度も出し入れします。大切な納経帳を「納経帳袋」で大切に守ってあげることができますね。また、納経帳以外にも小物などを入れてもいいかも。

納経帳はこちらからご覧いただけます:http://matsuchika-town.com/shop/?mode=shop_info_detail&shop_info_id=3403

【弊社開発の限定オリジナル品】納経帳袋で大切な納経帳を守ることができる!

【旨辛韓国風唐揚げ定食】当店のみの大人気商品!

2024年11月06日

ピリッ!うまっ!
この辛さがクセになります!

まつちか店のみの大人気商品『旨辛韓国風唐揚げ定食』のご紹介です!
特製ダレに付け込んだ甘濃唐揚げに、
たっぷりのコチュジャンをたっぷり~
”ピリッ!”と刺激的に仕上げたスタミナバッチリの逸品!

その上に、塩とごま油で味付けされた韓国のりをたっぷり乗せました。
韓国尽くしの唐揚げ!!

「辛そう~!」
「辛いの無理!」
そう思われる方でも安心。
辛さレベルは低く、肉の旨味と絡まって美味しく仕上がっています。

一度食べたらクセになる味と大好評!
グランドメニューですので、いつでもぜひ食べてみてください。

くどいようですが、まつちか店のみでご提供しておりますので、
ぜひご来店くださいませ。お待ちしております。

【旨辛韓国風唐揚げ定食】当店のみの大人気商品!

【季節限定商品】アップルシナモンでほんのり大人の秋を!

2024年11月06日

11月に入り、秋を感じるようになりました。

今月は、ほんのり大人の秋味♪
『アップルシナモン』のご紹介です。

シナモン生地にシナモンチョコをコーティング。
その上には、ドライアップルをたっぷりのせました~
シナモン尽くしの『アップルシナモン』です!

おすすめポイントは、炙ったシナモンチョコ!
香ばしく、旨味を引き出した味わい深いものに仕上がっています。
ドライアップルの酸味と、シナモンチョコの甘みが絡み合い、口いっぱいに風味と旨味が広がります。

実りの秋
食欲の秋
旬のリンゴを使った『アップルシナモン』で、ほんのり大人の秋を味わいください。

11月限定商品なのでお早めに!
ぜひ食べてみてください。

【季節限定商品】アップルシナモンでほんのり大人の秋を!

【お知らせ】毎週木曜日の営業時間変更

2024年11月06日

11月に入り、朝晩が急に冷え込みだし秋を感じだしました。
先月ご紹介した「野菜豚巻き串」も「串焼きランチ」も好評で、とても嬉しく感じています。

今月11月から毎週木曜日の営業時間ですが、下記の時間に変更となりました。
OPEN・・ 12:00
CLOSE・・19:00
※ラストオーダーは、18:45までとなっております。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
皆様のお越しをお待ちしております。

【お知らせ】毎週木曜日の営業時間変更

【期間限定】冬の醍醐味!広島産のカキを堪能「カキフライ定食」

2024年11月06日

”プリッぷりっ”のカキ。

カラッと揚がった衣に、自家製のソースが絡み、ジュワーと広がるカキの味。
口の中でとろけます!

カキフライ、ご飯、みそ汁、日替わり小鉢がついた「カキフライ定食」は、6個のカキを堪能できる定食となっています。
そして「カキフライ盛り合わせ定食」もおすすめ。
カキフライのほかに、エビフライとひと口ひれかつを味わうことができます。
もちろん、ご飯とみそ汁日替わり小鉢つき!

生産量全国1位を誇る広島産カキを、当店で味わうことができるのもこの時期(~来年3月ぐらいまで)だけです。
冬が旬となる牡蠣。まさに冬の醍醐味!
ぜひご堪能ください。

【期間限定】冬の醍醐味!広島産のカキを堪能「カキフライ定食」

戻る   次のページへ

営業時間

メルマガ会員募集!!

各店のお得情報やイベントニュースが月に2回とどきます!!

下記のメールアドレスに空メールをお送りください!

mag@matsuchika-town.com