雲 ★
街 くるりん
坊っちゃん列車

まつちかタウン

PCサイト

ショップ新着情報

切れ味を保つ!『砥石』のご紹介

2024年11月06日

毎日使う包丁は、徐々に刃が摩耗して切れ味が悪くなってきます。
その切れ味を取り戻すのは、研ぐことです。
当店では、様々な番手の砥石をご用意していますので、詳しくはスタッフまでお問合せください。

研ぐタイミングは!?
もし迷われたら・・・切れ味の目安となるのが、トマトの切れ味です。
力はほとんど要らず、なでるような感覚でトマトを切れなかったら切れ味が悪いということ。つまり研ぎ直しのタイミングになります。

切れ味を保つ!『砥石』のご紹介

さぁ、もうすぐクリスマス♪今年はどんな風に楽しむ!?

2024年11月06日

ジングルベル♪ジングルベール♪鈴がなる~♪
ハロウィンが終わり、街がクリスマスで盛り上がってきました!

当店でも、クリスマスを彩るグッツやプレゼントなどを多数ご用意しました~
なんといっても今の時期に揃えたいのは、装飾ですよね。
かわいいサンタクロースやリース、クリスマスオーナメントで、きらびやかに彩りましょ♪
クリスマスまで後何日?なんて毎日わくわくできる!なんて素敵ですよね。

そしてだんだんクリスマスに近づいてくると当日のパーティの準備を。
サンタ帽やサンタ服セットなどで、サンタクロースに変身です!トナカイのカチューシャなどでサンタクロースと一緒に登場!なんておもしろいかもしれませんね。
そして、パーティにおすすめなのが、キラキラの紙コップやフォーク!!クリスマス料理をより華やかにできるかも!?

何をプレゼントしようかしら、と悩んでいたらぜひ。
かわいいサンタクロースや雪だるまでいっぱいの靴下やシールなどもおすすめ。そして一緒にチェックしたいのが、包装紙やリボンなど、クリスマスらしいラッピングでプレゼントすると喜ばれますよ。

わくわく♪のクリスマス♪
素敵なクリスマスになりますように。

さぁ、もうすぐクリスマス♪今年はどんな風に楽しむ!?

【納経帳】お遍路さんでご縁を結んだ証に。

2024年11月06日

白衣を着たお遍路さんは、様々なお遍路用品を身につけられています。
その一つ「納経帳」のご紹介です。

当店では、通常サイズと少しコンパクトサイズの2種類あり、朱色や紺色に金糸、華やかな花柄など様々な柄をご用意しています。ビニールカバー付きですので、雨の日なども安心してご利用いただけます。
各札所の線描画が描かれているものや、墨の裏移りを防ぐために和紙の頁折りの内側に紙が設置しているもの、また逆打ち納経帳などがありますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください。

納経帳は霊場巡礼専用のもので、各寺院をお参りした後、参拝した納経所で御本尊を表す梵字や御本尊の名前、あるいは寺院の名前を墨書してくれます。そして札所の番号などのご朱印を押してくれます。いわば、その霊場札所に参拝しお経を奉納してご縁を結びましたよ、という証になり、お遍路をお参りされる多くの方が、納経帳に御朱印を集めています。
また帳面は重ね印といって、二回、三回とお参りするたびに最初の同じ帳面に印を重ねていきます。大先達さんの納経帳はご朱印で朱色になっているとか。

実際に現地の寺院に行かないと頂けないものですから、これを集めるということは、お遍路の旅の大きな楽しみと言えますね。

【納経帳】お遍路さんでご縁を結んだ証に。

秋を堪能!『秋の味覚定食』で愛媛をまるっと味わいましょう!

2024年10月02日

朝晩が涼しくなり、少し秋風を感じる頃となりました。

そこで、当店では旬の食材を使った彩りも豊かな『秋の味覚定食』をご用意しております。
天ぷら7品、ごはんとみそ汁が付いて、なんと1,700円(税込)とお得なっております。

海老
秋鮭
イトヨリダイ
椎茸の豚巻き
舞茸
とろっと里芋
ごぼうと塩昆布のかき揚げ
など

愛媛県産の旬のお野菜をたっぷり使用して、秋尽くしにしました。
とろっと里芋は、茹でた里芋をつぶしミンチを絡めて天ぷらに。口の中で里芋のとろっと感が広がり、ミンチで味を引き締めています。
そして珍しいイトヨリダイの天ぷらは、上品な味わいの白身魚でほんのりとした甘みです。また、北海道で秋を告げる秋鮭は、産卵前なので身が引き締まり脂分が少なめでさっぱりしています。川をさかのぼって産卵する直前の鮭がもっとも美味しいと言われる秋鮭を堪能できます。

落ち着いた感じの色合いになる秋ですが、彩りも楽しめるようにしました。魚・肉・野菜とバランスもバッチリ!の上に、ほとんどが愛媛県産の食材を使用していますので、愛媛をまるっと味わえます。

そして当店の楽しみ方はもう一つ。
おいしいお水で育った久万高原米と5種類のお供がおかわり自由!
漬物、高菜、鮭フレーク、海苔の佃煮、めんたいこを心ゆくまで堪能できます。

天つゆのほかにも塩・抹茶塩・みかん塩と3種の塩をご用意していますので、食材で変えていろんな味を楽しむこともできます。
順にお出ししますので、アツアツ、ふわふわの天ぷらを味わうことができます。
夏で疲れた身体を、旬の秋食材でゆっくりと癒し時間を味わってください。


【お得情報!!】季節限定メニュー
毎月10日は、季節限定メニューを10%OFF(終日)でご提供!!
今月は『秋の味覚定食』になります。
ぜひこの機会に。

秋を堪能!『秋の味覚定食』で愛媛をまるっと味わいましょう!

【人気商品復活!!】期間限定の月見唐揚げ定食で、秋満喫!

2024年10月02日

美しい満月!
満月を見てると、なんだか見えてきませんか?
そう、たまご!!

ということで、昨年大人気の月見唐揚げ定食が復活しました!
ニンニクがたっぷりきいたスタミナ唐揚げ。
そして、とろ~と温泉玉子とチーズを組み合わせて、トロトロの月見ソースをたっぷりかけると、月見唐揚げの出来上がり!!もちろん、かけても付けてもOK!
このとろとろで濃厚なソースが口の中に広がり、そしてジューシーで甘いタレの唐揚げと絡まります!
ほっぺたも「とろ~」と落ちてしまうかも!?
秋におすすめの絶品となっています。

ご飯、みそ汁、サラダ付きの定食で、そのうえ、ふっくらして甘い久万清流米の特別栽培米のご飯がおかわり無料とお得感満載!!

期間限定となっておりますので、ぜひこの期間にご堪能ください。

【人気商品復活!!】期間限定の月見唐揚げ定食で、秋満喫!

戻る   次のページへ

営業時間

メルマガ会員募集!!

各店のお得情報やイベントニュースが月に2回とどきます!!

下記のメールアドレスに空メールをお送りください!

mag@matsuchika-town.com