Cannelétier COLORIS(カヌレティエ クロリ)の店名
Cannelétier(カヌレティエ)は「カヌレ職人《造語》」を
Coloris(クロリ)は「彩り」を意味しています。
丹精込めて作った彩り豊かなカヌレで、素敵な1日を過ごしてほしいという願いが込められています。
是非一度ご賞味ください。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ジャンル | 飲食店舗 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | |
FAX | |
公式サイト |
2025年03月05日
季節限定カヌレ、人気の定番カヌレなど色とりどりのカヌレをセットでご購入できます。
2個入り、4個入り、10個入りと3種類ご用意していますが、この度さらにお得にご購入いただけるようにしました!
■2個入り(600円 → 500円/税込)
お好きなカヌレ2個
■4個入り(1,200円 → 1,000円/税込)
お好きなカヌレ4個
■10個入り(2,600円 → 2,300円/税込)
定番8個+お好きなカヌレ2個
これからの季節、お花見や新生活のご挨拶など、皆様で集まる機会が増えてきます。
彩り豊かなカヌレで華やかなひと時を。
2025年02月05日
美しく高貴なバラ。
カヌレの上で見事に咲き開き、幸せと愛のオーラを漂わせています。
今月は、2月限定限定の『ローズイチゴ』と『ローズチョコ』のご紹介です。
青春を想い出すかも!?『ローズイチゴ』
イチゴカヌレの上にホワイトチョコをたっぷり。
そしてルビーチョコレートで作られた上品なバラと、フリーズドライイチゴで美しく飾りました。
モエ・エ・シャンドン・ロゼ(シャンパン)のジュレを中に注入しても、生地を割ってかけてもOK。
少し酸味があり後味がさっぱりのルビーチョコレートとイチゴが口に広がり、ふわっと香るシャンパンがまるで甘酸っぱい青春時代を思い出させてくれるかも!?
ホワイトチョコの白色が、バラの色を華やかにしてくれるローズイチゴです。
そして『ローズチョコ』は、甘い情熱的な世界へ!
チョコカヌレの上にたっぷりのチョコ。
ローズイチゴと同じバラと、ドライイチゴが散りばめられ、モエ・エ・シャンドン・ロゼのジュレで甘く燃えた情熱的な世界へ連れて行ってくれるかも!?
バレンタインももうすぐ♡
大切な方に感謝の気持ちを込めて、また自分ご褒美にも。
また、バレンタイン企画予定中ですので、ぜひお楽しみに♪
※お酒を使用しています。運転される方や未成年の方はご遠慮ください。
2024年12月04日
12月に入り、一気に冬になりましたね。
今月は、かわいさ満点の
『雪塩バニラ』のご紹介です。
バニラカヌレの上にホワイトチョコをたっぷり。
雪の結晶はあま~いお砂糖。
その上から「雪塩」をパラパラとふりかけました。
まるで、雪が降っているかのよう♪
銀の丸っこいのは、何かわかりますか?
アラザンというフランス起源の砂糖菓子なんですよ。
しんしんと降る静かな夜
聖なるクリスマスを
そんな甘酸っぱいカヌレです。
そしてもう一品は、
『ダブルショコラ』でとろけ~る甘さに。
チョコクリームがたっぷり入ったチョコカヌレ。
そしてその上にもチョコクリームをたっぷりのせました!
そして、ココアパウダーで
とろける甘さを少し大人味に♪
※生クリーム使用になりますので、当日中にお召し上がりください。
どちらも期間限定商品となっておりますので、今がチャンスです!
帰省のお土産にも、ちょっとした手土産にもなるカヌレ。
ぜひお求めください。
2024年11月06日
11月に入り、秋を感じるようになりました。
今月は、ほんのり大人の秋味♪
『アップルシナモン』のご紹介です。
シナモン生地にシナモンチョコをコーティング。
その上には、ドライアップルをたっぷりのせました~
シナモン尽くしの『アップルシナモン』です!
おすすめポイントは、炙ったシナモンチョコ!
香ばしく、旨味を引き出した味わい深いものに仕上がっています。
ドライアップルの酸味と、シナモンチョコの甘みが絡み合い、口いっぱいに風味と旨味が広がります。
実りの秋
食欲の秋
旬のリンゴを使った『アップルシナモン』で、ほんのり大人の秋を味わいください。
11月限定商品なのでお早めに!
ぜひ食べてみてください。