坊っちゃん列車

まつちかタウン遠景

くるりん

ショップ情報

まつちかタウンの最新情報を各店舗がリアルタイムに更新しています。ここでは最新20件を表示しています。
気になるお店からの情報をチェックしてみては??

ランチパスポートでお得にランチを味わえる!&お知らせ

人気のランチパスポートに、掲載しております!
まつちかタウン店では、肉うどん&鶏めしのセットが、通常870円のところ700円(税込)でいただくことができます!
【ランチパスポート松山版Vol.41 春・夏号】
有効期限:2025年4月1日(火)~2025年9月30日(火)
※他サービスとの併用不可
※売り切れになる場合有

この機会にぜひ味わってみてください。


皆様にご愛顧いただいている当店ですが、昨今の物価高に伴い、このたびご飯物の価格を改定させていただきますことをお知らせいたします。
なお、3月から土・日・祝日を11:00~20:00と時間延長しておりましたが、2025年4月14日(月)よりこれまで通りの11:00~15:00に変更しますのでご案内いたします。
【営業時間変更のお知らせ】
2025年4月14日(月)~
月~日・祝日:11:00~15:00

お客様に満足いただけるよう、サービス向上に取り組んでまいります。今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

営業時間延長&入口ドアを設置しました!

日頃よりご来店いただき、誠にありがとうございます。
この度、皆様のご要望にお応えして、営業時間を下記のとおり延長することになりましたのでご案内させていただきます。
【営業時間】
土・日・祝日のみ:11:00~20:00まで
月~金:11:00~15:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日は、もう一つご案内です。
これまで皆様には大変ご不便をおかけいたしましたが、2月中旬ごろに入口ドアを設置しました。
優しい温もりのある木で、お食事を楽しんでいただきたいと思っております。
温かいおうどんで、身体もこころもほっとしてくださいね。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

秋の風物詩”お月見”!お月見うどんで秋満喫!!

秋の夜長、美しい月を鑑賞しながら、美味しい秋の実りを食す!
秋の醍醐味ですよね~

ということで、かめやからは「お月見うどん」をご紹介!
うどんの上に半熟卵とネギがのったお月見うどんは、まるで秋の夜空に浮かぶきれいな月そのもの。最初に黄身を割りつゆに溶かして食べても、うどんを半分ぐらい食べた後に黄身をくずして味の変化を楽しむのもお好みで。

そしてお月見に、もうちょいプラスするおすすめは「鳥天むす」「海老天むす」です。ボリュームがあるとり天とぷりっとしたエビ天がおむすびになったひと品。

まろやかなお月見うどんと、天むすでしっかり満足感が味わえます。
かめやで、秋を満喫しませんか?

うどん屋でどんぶりも楽しめる!!

うどんで満足!
でも、もうちょいプラスすると、もっと大満足!!

ということで、どんぶりとご飯ものをご用意しました。
4種類のどんぶりは、しっかりはいったご飯のうえにたっぷり!
なんとえび天丼は、えび3本と海老天うどんよりも1本プラスされてお得に。
そして、牛玉丼には牛肉うどんと同じ味の牛肉が、ご飯のうえにたっぷりのせています。

ご飯ものは、おにぎりやイナリのほか、えび天むすやとり天むすなど。
また、そぼろとゴボウを甘辛く炊いてごはんに混ぜ込んだ「かやくご飯」もご用意しております。

うどんと丼が食べたいけど、ちょっと量が多いかな。。。
と不安に思われた方もご安心を。
ご注文の際に、少し少なめに・・といっていただければ、ご対応させていただきます。
また、アレルギーなどで食材のご心配があるかたもご対応させていただいておりますので、まずはお声をかけてください。

【飯物メニュー】
・天丼(野菜2種、とり天1枚、えび1本、かきあげ1枚)
・えび天丼(えび3本)
・牛玉丼
・親子丼
・とろろご飯
・かやくご飯
・えび天むす
・とり天むす
・おにぎり
・イナリ

お支払は現金でご対応!

17年ぶりにまつちかにかえってきました!
3月にオープンしてから早くも2か月近く、「かつてきよったんよね~」と懐かしいお声もいただいています。

キャッシュレス決済の導入が広がる中、当店は現金とみきゃんアプリでのお支払いをお願いしております。
みきゃんアプリって?と言われるお客様も多いのですが、愛媛県内のお店や公共施設・交通機関をはじめ、コンビニ等全国100万ヶ所以上のお店でも使えるアプリとなっています。
(みきゃんアプリについて、詳しくはコチラ:https://mican-app.jp/)

お客様へ大変ご不便ををおかけいたしますがご了承下さい。
ゴールデンウィーク中も営業しておりますので、ぜひご来店くださいませ。