【四国遍路ひとり歩き同行二人(地図編)】発売中!2年ぶりに改版!
2025年11月05日
四国遍路ひとり歩き同行二人[地図編]14版が、2025年10月に発売されました!
遍路道には目印や看板はありますが、中にもは迷いやすい箇所もあります。初めてのお遍路さんにとって道がわからないのは不安・・・そのような時にこちらの地図が大いに役立ちます。
「歩行だけの遍路道」「車両の巡拝道」「歩行・車両双方の遍路道」の3種類が色分けされて掲載されていて、宿坊・民宿などの宿泊施設も地図上に表記されているので現地で宿を探しやすくなっています。四国霊場や宿泊施設の一覧表もあり、住所・電話番号・最寄札所からの距離なども記されているので日程の計画をたてるにも便利!14版では遍路地図の見方が追加され、また宿坊なども最新情報となり、より便利になっています。
歴史ある四国遍路は、かつてのお遍路さんたちがどのように巡られていたのが定かではなく、地図や文献に残っているのは一般庶民が歩くようになった江戸時代以降のこと。そして近年、様々な人により遍路道が復元されつつあります。かつてのお遍路さんが様々な想いを胸に巡った歴史ある道を、今私たちがたどっていく・・・そんな歴史のある地図となっています。
ぜひご活用ください。