坊っちゃん列車

まつちかタウン遠景

くるりん

まつちか お遍路ショップ TEL:089-945-0135

おいしそうなあんぱん柄『御朱印帳』朝ドラ あんぱんの放送記念に発売!

おいしそうなあんぱん柄『御朱印帳』朝ドラ あんぱんの放送記念に発売!

2025年04月02日
2025年3月31日から放送されているNHK 連続テレビ小説『あんぱん』の放送記念に発売された御朱印帳です。
おいそうなあんぱん、さくら、すず、ひまわりのかわいい柄が、小豆色の表紙に散りばめられていて、まるっとあんぱんになったかのような御朱印帳(サイズ 縦18cm×横12cm)です。西陣織高級金襴生地を使用しているので、かわいさの中にも高級感を感じられるようなデザインに仕上がっています。
2重になった蛇腹式の奉書紙で、表裏と両面使用できる仕様で46か所の納経を納めることができます。ビニールカバーもついているので、急な雨にも大丈夫!

いまでは国民的ヒーローとまで言われるアンパンマン!
そのアンパンマンの絵本が誕生して50周年を迎えられました。その年に放送される『あんぱん』は、「アンパンマン」を生み出した高知県出身のやなせたかしさんと妻・小松暢さんをモデルにしたドラマです。
そこで特別企画として、高知県協賛の6ヶ寺で御朱印帳に各寺院オリジナルの記念印を頂くことが出来ます。高知県の「自然・歴史・観光・文化」が表現されたスタンプ!下記の寺院で御朱印時(朱印帳のみ)に記念印がいただくことができます。
28番 大日寺(香南市)
29番 国分寺(南国市)
31番 竹林寺(高知市)
32番 禅師峰寺(南国市)
37番 岩本寺(高岡郡四万十町)
38番 金剛福寺(土佐清水市)
※ 記念印の対象は御朱印帳のみ(指定なし)とさせていただきます。
※ 四国霊場を含むその他霊場の納経帳は対象外になりますのでご了承ください。
※ 記念印は期間限定になっています。押印期間は各寺院にお問い合わせください。

御朱印帳についている帯には、柄の説明とやなせたかしさんと暢さんが出逢い過ごした高知県の自然・観光・歴史・文化など情報満載なのでチェックしてみてくださいね。

さくらが満開となってきた時期にスタートしたNHK連続テレビ小説『あんぱん』とともに、お遍路さんを始めてみてはいかがでしょうか。