熱中症対策に!カンタンに作れて衛生的な水筒用「氷棒」
2025年05月07日
心地よい風が初夏を感じるようになりましたね。
暑くなってくると、水筒に氷を入れて出来るだけ冷たく飲みたい!
でも、「氷が足りない!!」「作り忘れてた!!」
なんてこともあるのでは!?
そんなお悩みの救世主となってくれる水筒用「氷棒」のご紹介です。
チャック付き製氷袋に水を入れて、冷凍庫で凍らすだけ!
作り方はとってもカンタン!
① 製氷袋に記載されている線まで水を入れて、チャックを閉める
② 冷凍庫に入れる(※ポイントはできるだけ垂直に真っすぐ入れること!)
③ 氷ができたら袋から取り出して水筒にイン!(流水をかけると取り出しやすい)
そして嬉しいことに、水だけではなくジュースやスポーツドリンク、麦茶など(※炭酸など使用できない飲み物もあります)にも使用できるから、飲み物が薄まらなく最後まで美味しくいただけます。
ご用意した袋は2種類!
① 1.5~2リットル(16枚入り)
② 500ミリリットル(26枚入り)
水以外のものを凍らせると製氷機に色や汚れが付くこともありますが、この袋なら使い捨てだから色移りも気にせずに使用でき衛生面も安心です。
熱中症対策に、そして何よりもカンタンに作れて衛生的な水筒用「氷棒」はオススメです。